開催案内「研究基盤強化推進セミナー 第1回」

(一社)研究基盤協議会学術委員会および(一社)研究・イノベーション学会 研究基盤イノベーション分科会は「研究基盤強化推進セミナー第1回」を2025年7月28日に開催することとなりました。

第1回は、JST CRDSのみなさまをお迎えし、2025年3月に発行された報告書「研究基盤・研究インフラのエコシステム形成に向けて」の調査・分析に基づくご見解を解説いただくとともに、参加者との意見交換を通じて、我が国における研究基盤・研究インフラのエコシステム形成に向けた展望を議論いたします。
セミナー終了後には会場となるShimadzu Tokyo Innovation Plazaのラボツアーや情報交換会も行います。詳細は添付フライヤーをご確認ください。みなさまのご参加をお待ちしております!

【日     時】 2025年7月28日(月) 14:00開始

【開催方法】 ハイブリッド(ZOOM)

【対面会場】 Shimadzu Tokyo Innovation Plaza 4F Main HALL(〒210-0821 神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25-40)

【参加登録】 必須となります。以下のフォームから登録をお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S140951836

【参加対象】
・研究基盤協議会 団体正会員機関にご所属の方、特別賛助会員機関にご所属の方
・研究基盤イノベーション分科会の会員の方

【プログラム】

・13:30              受付開始
・14:00-14:05    開会挨拶 一般社団法人 研究基盤協議会会長 江端新吾
・14:05-15:00  講演「研究基盤・研究インフラのエコシステム形成に向けて —日本・欧州における研究機器の開発、調達、利用促進、共用—」
JST研究開発戦略センター(CRDS) 横断・融合グループ
永野智己 (総括ユニットリーダー)氏
川澤良子 (フェロー)氏
杉村佳織 (フェロー)氏
・15:00-16:00  質疑応答、ディスカッション
・クローズ 
・16:15〜 Shimadzu Tokyo Innovation Plaza ラボツアー
・17:00-18:00 情報交換会 (Shimadzu Tokyo Innovation Plaza内)

【お問合せ先】
研究基盤協議会学術委員会・研究基盤イノベーション分科会 荒砂 a-arasuna[at]jcore2023.jp